EIGHT COLORパーソナルカラー診断とは?

4シーズンそれぞれのグループを色彩理論に基づいてさらに2グループずつ、全部で8つのシーズンに分けることで、より特徴を捉えやすくした診断方法です。

EIGHT COLORではオリジナルのチェックドレープで診断します。
色相、明度、彩度、清濁の要素の様々なパターンで構成されているので、お客さま自身でもパーソナルカラーによる変化がわかりやすくなっています。

 

 

EIGHT COLORのメリット

1.4シーズンより詳しく似合う特徴が分かる

  • イエベ春と言われたけど、鮮やかな色は似合わない
  • ブルベ夏と言われたけど、くすみカラーは苦手な気がする

など、違和感を感じたことはありませんか?

それは4シーズンの中にも違いがあるからです!
エイトカラーではセカンドシーズンまで診断することで、よりご自身に似合う色の特徴がわかりやすくなります。

2.自分で似合う色を判断しやすくなる

パーソナルカラー診断を受けた後、「どうやって色を選んだらいいかわからない」といったお悩みをよくいただきます。
いきなり色を自己判断するのはなかなか難しいです。
しかし、エイトカラー診断ではイエベやブルベだけではなく、明るさや鮮やかさなど似合う色の特徴が詳細に分かることで、実際にお洋服やコスメを選ぶ際の基準が明確になります。

  • 自分で似合う色を選べるようになりたい
  • 似合う色の特徴を理論的に知りたい
  • パーソナルカラー診断を受けたことがあるけどなんだかしっくりこない

そんな方におすすめのパーソナルカラー診断です。

各診断についてはこちらから

顔タイプ診断®について

骨格診断について

ご予約はこちらから

銀座サロン(予約システム)

EIGHTパーソナルカラー診断は銀座サロンでのみ診断しております。